出会い系サイトから始まった恋~国際結婚で日本人の配偶者等の在留資格
出会い系サイトやマッチングサイトがきっかけの国際結婚。
今のようにインターネットが発達した時代なら、別段に珍しいものではありません。
日本人同士ならば、区役所に婚姻届けを提出するだけですみますが、外国人と日本人の夫婦の場合は事情が異なってきます。
婚姻手続きも両方の国で行う必要もあります。
国際結婚したカップルがで一緒に暮らすには、入国管理局から在留資格「日本人の配偶者等」の在留資格を頂かないといけません。
在留資格ですけども・・・
インターネットの出会いから始まった結婚は、入管から許可が下りにくい事例です。
出会い系サイトでの結婚は入管が偽装結婚を疑問視されて不許可になるケースが多いですね。
マッチチングアプリや出会い系サイトでの配偶者ビザを得るための対応方法。
・利用したマッチングサイト等の詳細な説明。
・ファーストコンタクトから交際~結婚までの詳しい話。
・外国人と日本人夫婦の二人の気持ちやお互いの認識の変化。
入国管理局の疑問や不安を払拭することが出来る説得力のある裏付け資料と説明が大事です。
特に利用したサイトが真面目な交際を望む人たちが集まる場所であることを証明することがポイントです。
年齢差の大きい年の差婚や結婚紹介所の結婚と同様に、マッチングアプリ等も行政庁から在留資格「日本人の配偶者等」の該当性が疑問視されますので。
出会い系サイトの説明のポイント。
一般的な出会い系サイトのイメージ
→暇つぶしや一夜限りのワンナイト・ラブ?を求める男女が集まる場所。
または過去にあった犯罪やトラブルの報道から導かれる危険な場所。
一般的に出会い系サイトには良いイメージを持つ人は多くありません。
入管局も同様にインターネットの出会いに関して、好意的な認識を持っていないと考えられます。
ゆえに配偶者ビザを得るためにサイトについての詳細な説明が必要になってきます。
・利用したサイトが遊び相手を探すタイプでは無いことを証明する。
↓
・マッチングサイトの運営元がキチンとした企業であること。
↓
・登録基準が厳しいサイトであること(誰でも匿名で登録ができない)
↓
・規模の大きさも重要です。(運営会社との絡みもあります。)
↓
・インターネット異性紹介事業の届け出を出していること(コンプライアンスの観点)
出会い系サイトは二つのタイプに分かれます。
・出会い系サイト・・・暇つぶし・遊び系・・・イメージの悪いサイトそのもの。
・マッチングサイト・・・真面目な婚活系・・・出会い系サイトと別物。
出会い系サイトは暇つぶしや割り切りの交際がメイン。
審査基準も比較的に緩くて、サイトによっては誰でも匿名で登録できる。
サイトのトップページを見るとわかりますが、アダルトサイトのような感じがする場所が多いです。
マッチングサイトは男女のマッチング(組み合わせ)に重きを置いたサイトです。
運営元もアダルト色を一切感じさせない真面目な出会いを全面的に押し出しています。
審査基準も比較的に厳しめになっています。
多くのサイトではフェイスブックと連動したシステムを採用しています。
Facebookは実名で顔出し、プロフィールを公開するタイプのSNSなので、ネットの匿名性が弱くなっているのが特徴です。
匿名での登録が難しいので、身元が割れやすく、出会い系サイトのように”やんちゃ”が出来ない様になっています。
怪しい人や変な人が少ない(まったくのゼロではない)傾向にあります。
インターネット異性紹介事業の届出
出会い系サイトやマッチングサイトを運営するためには、会社の所在地を管轄する警察に届け出が必要になります。
これらのサイトには警察本部から幾つかの義務と規制がかけられます。
・児童による利用禁止の明示・・・18歳未満は使用禁止と広告に明示する義務。
・児童による利用禁止の伝達・・・サイト内に18歳未満は使えないことを分かりやすい位置に表示する義務。
・児童でないことの確認・・・利用登録者への年齢確認の徹底。
国際結婚の項目とは直接に関係しませんが、出会い系サイトの中にはインターネット異性紹介事業の届け出をしていない所はコンプライアンス意識が低い場所になります。